thought 
  アボサンinfo.いろいろ思索復刊・選集の夢 
 復刊・選集の夢
 ◇ 特選集を作るなら (1) ロマンシリーズ〜だより選集
 このサイトを作り、阿保さんの作品リストをまとめていくうちに、 氏の著作活動の全体像が朧ろげながら見えてきた。

 さてここで、

 『阿保美代・他選作品集』が出版されるとしたら、どの作品を入れますか?
という質問を仮定した。

 阿保さんの作品の魅力や特質を、今の人にも分かりやすく構成する。 それでひとまず、1977年〜83年の全6冊から選び出すことにした。西欧風メルヘンの4冊から一冊を、 「ふるさとメルヘン」全2巻から一冊を編む。 仮に、前者は400p、後者は300pまでとした。

 私が独断で選び出したものが以下のリストになる。

*    *    *

 ☆ 阿保美代・他選作品集 [1] (仮)〜ロマンシリーズとファンタスティックメルヘン〜

タイトル頁数備考 (登場人物など)
 パウルの誕生日8pパウルと父親、駅長さん
 緑の雨がさ7p少年ネムと母。阿保さんが好きな作品
 小さな二重唱5p一羽のすずめとカシの木
 バクのゆめ5p月の精とバク。絵の完成度も高い
 とても美しい小さな朝24p若い男女リュースとジョゼ。短篇映画のよう
 10月の笛5p少年と少女
 小さな駅にて5p駅長さんの白昼夢
 青いらくがき5p母のいない少年と、友人トール
 いちごパイの夜5p男の子と祖母と両親
※以上「陽だまりの風景」から69p、ここまで合計 69p
 たいくつな日8p留守番の青年と町の人々。デビュー作
 月夜のちゃわん5p割れた茶碗と、月の精
 風の村5p旅人の青年と駅長さん
 ぴあの5pピアノの先生と猫。心に響く佳品
 峠のあかり5p少年タムと夜回りのテレンスさん
 てるてるぼうず5p少年とお天気予報屋さん
 パパのながぐつ5p少年とブーツ
 おひさま色の子どもたち5p絵描きのホルムさん
 11月のないしょ話5p店番の少女ケイトと女性
 せめていちニッケル12p少女メリーと青年トム、人形劇団
※以上「お陽さま色の絵本」から60p、ここまで合計 129p
 うたどけい7p新聞記者ホッホさん
 バビロンまで何マイル?7pホッホさんと地図屋さん
 風車草7pホッホさんと窓際の女性のロマンス
 みずかがみ7p警官アーヨ&ゴーロ、画家ホラージュさん
 春がすみ草7pアーヨ&ゴーロ、花屋さん
 サガンさんのこひつじ7pアーヨ&ゴーロ、サガン、羊のブランケット
 幽霊そなた変ホ長調7pアーヨ&ゴーロ、お化けの子供
 くれらんぼうさん どじりんぼう7p子供と、ガラクタ屋のクレランボーさん
 ゆりかごのうた7p西欧の精霊と村人と詩
 野原のおまつり7p南仏風の村のお祭りとロマンス
 まひるが丘一丁目7p1/2理論の先生と、助手ジョシュア
 くもりぞら7pジョシュアと街の人々、先生
 きらきら星輪舞7p先生とジョシュア
 夏星への扉7p先生とジョシュア
 いないいない ばあ7p彫刻家トーレンチカと友人アルフ
 草のたてごと7pトーレンチカ、アルフ、郵便屋フーデさん
 ぽすと すととん まっくらけ7pフーデさんと奥さん、駅長さん
 天使は真昼に笛をふく7pトーレンチカとアルフ
 かげぼうし7p宿屋のおかみさんと先生
 緑のおばさん7p地図屋さん、女性と子供達、アーヨ&ゴーロ
 おおきなトランク7p駅長さん
 おいしい水7pトーレンチカとアルフ
※以上「時計草だより」から154p、ここまで合計 283p
 冬の星座6p町人達とクリスマスコンサートの一団
 小さな魔法の家6p幼い子供と父母
 りんごの木6pトーレンチカとアルフ
 ごめんなさいの家具屋さん6p駅長さん、おかみさん、トーレンチカ
 トランペットとすぐりの実6p演奏家トール
 わたしの雨色の木馬6p女性と青年、ロマンスと別れ
 たくさんのお月さま6p子供の兄弟
 エウリディーチェ幻想6p汽車内で見た異性への幻想
 羽根のある美術館6pヤンじいさん
 緑のことば6pオーボエを吹く青年と、少女
 JUNE ─六月の絵本─6p夢うつつの幼児と母
 夏の夜 水の上にて歌える6pプリマドンナ
 かもめの森6pトーレンチカとアルフ
 涙の乗車券6p駅長さん
 10とひとつの物語16p2p×7つの月のエピソード、扉1p、幕1p
 月街ものがたり16p1〜2p×9の月のお話、扉1p、幕2p
※以上「くずの葉だより」から116p、ここまで合計 399p



 以上、順序はだいたい単行本にならった。 こうして見ると、アボサンはデビューから10年、 コンスタントに質の高い作品を描かれていたことが分かる。

 困ったのは「時計草だより」で、収録作品すべての出来が良い上、 全体で村の模様が浮き彫りになる部分があるので、約190ページ、殆ど外せない。 さらにこの時期のアボサンの充実ぶりも凄い。たぶん誰にも真似できない次元の作品群ではなかろうか。 ふわりと、詩的で、哲学的で。創作センスが並外れている。

 ところで、「ふるさとメルヘン」の方を集めた一冊は、 同1〜2巻から8割程を抜き出せば良いため、誰が選んでも大して変わらないと思い、 ここでは省いた。

 もし私だったらこれを入れたい、という方がいれば、 ご自身でまとめてみてください。人それぞれ選出は異なると思います。 またその作業の中で、きっと、阿保作品に対する見方も深まるはずです。

 とはいえ、阿保さん御本人による『自選作品集』も見たいですね。




2010-07-19
著者:ライラック
illustration ©MIYO Abo 1972-1999


△ コーナートップへ戻る △
inserted by FC2 system